〜絵本を読んで〜
![]() |
潤「これも新しいやつですぅ」 稀純「へー、可愛い可愛い。ショートは珍しいけど それも結構似合ってるぜ」 散花「ホント。可愛いわ」 |
潤「えへ。嬉しいですぅ」 手放しで誉められて照れくさそうに笑う。 稀純「もっと凄いのあっただろ、あれも見せて くれよ」 潤「うー、あれですかぁ?」 稀純「おぅ、思いっきり派手なの見せてくれよ」 散花「そしたら私もとっときの出してこなくちゃね」 潤「見たいですぅ。分かったですぅ」 |
![]() |
![]() |
そんでこうなる。 稀純「おぉ、すげぇくるくる」 散花「すみくん、あんまり触ると 崩れちゃうから……」 |
潤「お待たせですぅ」 稀純「おーすげぇふわふわ!」 散花「可愛いわ、うるちゃん」 稀純ちゃんは抱っこする気満々です。 そしてここからデジカメ新しくなりました。 色が違います。 |
![]() |
![]() |
|
潤「きーくんもご本読んでくださいです〜」 稀純「ここまてしたのに結局読むのか……」 散花「ふふ……ちっちゃい子って飽きないのね」 見えにくいけど潤の耳は魚のひれ耳です。 |
|
綺和「露姫ー、結良ーっ、そんなところで 何してるのです、なぎくんも混ぜるのですよ」 3人「?」 稀純「あーお前か新しく入ったちみっこいのって」 綺和「ちっこいのとは失礼なのですよ。 何言ってるのです結良?」 |
![]() |
![]() |
|
稀純「俺は結良姉じゃないぜ、弟の稀純ってんだ。 よろしくな」 散花「私は露姫ちゃんじゃなくて、散花と言うの。 よろしくね」 潤「潤は潤です〜」 綺和「違ったのですか。失礼したのですよ。 なぎくんは『綺和』と言うのです。 よろしくなのですよ」 |
|
![]() |
|
稀純「んじゃあキワも入ったことだし読んでやるか」 潤「わーいですぅ〜」 綺和「絵本とは子供騙しなのです。でも聞いてやっても良いのですよ」 散花「ふふ、じゃあ皆で聞きましょうね」 |
|
![]() |
|
その後。 綺和「稀純だけ耳がついてないのですよ、おかしいのです。 耳をつけることを断固として主張するのですっ」 潤「きーくんの耳見たいですぅ〜。おっきいのが良いですぅ」 散花「ふふ、観念しなさいな」 稀純「……これで良いか?」 と言うわけで皆してけもみみになったのでした。 |
おっきい子用のはだぶっているものも多かったんですが
(当たり前)
ミニっ子用は結構使えるものがあってお得でしたw
潤にはほとんどウィッグ買ってあげてなかったので……良い機会でしたw
意外とワッフルや三つ編みが似合ってびっくり。