![]() |
|
がっちゃんを連れて、ご近所の桜見物ツアーに出掛けました。 微妙に枝が下がっているところを見つけては、 腕ぷるっぷるさせながらの撮影ですよ。 |
|
![]() |
|
桜雅「よく花見に連れ出してもらってるが、やっぱり桜は良いな」 『雅な桜』でオウガだしねー。当て字で元ネタ別にあるけど。 が「そうだったのか……」 ヒントは露姫様。 |
|
![]() |
|
木登りがっちゃん。落ちないか物凄くヒヤヒヤしました。 が「花見でスリル味わってどうする気だお前」 何さ、がっちゃんがお転婆さんなのが悪い! が「最近聞かない言い回しだな!」 |
|
![]() |
|
そして別の場所に来て今度は潤〜。 腕は二本しかないので2人一緒には撮れませんでしたとさ。 潤「お花見は初めてですぅ!」 |
|
![]() |
|
桜に囲まれて。潤は目に光り入れるのが難しすぎる。 思いっきり順光にしたらそれはそれで恐かった。(がっちゃんも……) |
|
![]() |
|
この位が光り入れる限界値ですかね; | |
![]() |
|
むしろこの位で良いのかも知れない。 う「こんな所にも咲くですね〜。可愛いですぅ」 可愛いのは君の方じゃー!(錯乱) |
|
![]() |
さて、川沿いに見事な枝垂れ桜が だーっと並んでいるのですが撮れないので 柵越しに見物ですよ。 が「水面に花びらが散って綺麗だな」 そうだねー。気に入った? が「ああ、良いなここ。人が多いのが難点だけど」 ちょうどお花見の季節ですもの。 |
木登りがっちゃんぱーと2. こんな所にも桜が咲いてるぜ編。 がっちゃんがヤケに楽しそうで 気に入っている一枚です。 |
![]() |
![]() |
|
再び川沿いにて。 が「やっぱり桜は良いな」 |
|
![]() |
|
最後に満開の桜の前で。 お疲れさま、がっちゃん。 が「連れてきてくれてありがとう。また来たいな」 そうだね、また来年ね。 |
今回は結構写真撮ったんですが、
使えるのが少なくって1頁のみです。
2人も連れて行ったのに、惜しいなー。
と言うか同じ様な写真ばっかだった
(いつもの事ではあるのですがね)